当然、話題の中心は、ドコモのiPhone 5s(5cも)販売開始です。各メディアがコレでもか!っていうくらい取り上げてましたね。私も、仕事の都合上、iPhone 5s発売初日の早朝からショップに並びました。『iOS7って、オモシロイ』などと…、ほざいておりました。
Xperia Z1にもがんばってもらいたいなー、などと…、完全に外野の声であります。
が!そこは、一応、スマホ業界の末端とはいえ、スマホでメシを食っているので…、3キャリア発表終了と同時に、ムラムラ疑問が湧いてまいりました。
『富士通!がんばってるな!でも、同じなの?何が違うの?』という疑問が瞬間脳裏を横切る。
■docomo/F-01F/ARROWS NX
■au/FJL22/ARROWS Z
■Softbank/301F/ARROWS A
3キャリアの2013秋冬モデル発表会終わった時点では…、正確には、ドコモの発表会が終わった直後では…、あれ!3キャリア全部、(形、ハードが)同じ機種なの?もちろん細部仕様、中身は違うんだろうけど…、という疑問が…、むくむくと!湧いてきたのであります。
しかし、まあ、よくよく見ると…、301F(Softbank)は、明らかに…、形が違う。ドコモとauも…、よーっく画像を見ると…、違うのであった(ハードの形、筐体が)。
カタログチェックでも…、ほぼ同じサイズだけど、3機種全て…、美妙にサイズが異なる。
スマートフォン・アクサリー屋として…、これは、喜ぶべきことなのか、はたまた残念に思うべきことなのか…。
過去、キャリアは違うが全く同じ筐体っていうパターン(機種)が何度かありました。
しかし、今回は、どうやら違うようですね。
富士通!
がんばれ!
日本メーカーを応援しているぞ!
<スタッフN>
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【スマホケース】の発信基地。全キャリア対応、デザイン500種類以上。
CASE CAMP(ケースキャンプ)各店舗
CASE CAMP 本店:http://casecamp.jp/ *9月2日オープン
CASE CAMP 楽天店:http://www.rakuten.ne.jp/gold/casecamp/
CASE CAMP DeNA店:http://www.dena-ec.com/user/29005302/
CASE CAMP auショッピングモール店:http://m.aumall.jp/user/29005302/
CASE CAMP Amazon店:http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&me=A3L5MMT04XL1TP
CASE CAMP ヤフー店:http://store.shopping.yahoo.co.jp/isense/index.html
最新情報は、こちらから。
CASE CAMP Blog:http://casecamppromo.blogspot.jp
CASE CAMP facebook:https://www.facebook.com/casecamppromo
CASE CAMP twitter:https://twitter.com/CASECAMPPROMO
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0 件のコメント:
コメントを投稿